こんにちは、ROGERです。
桜丘中の3年生は成績がようやく判明しました。 例年に比べてかなり遅かったですね。 個人的にはあまり成績の開示はしたくないのですが、ブログでふざけ続けるためにはそれなりの実績を定期的に示さなきゃいけませんからね。
参考までに今回の上位陣は以下の通りでした。
学年トップ10以外にも自己ベストを叩き出した生徒などが多数いました。 学年順位に限らず、個人個人がそれぞれレベルアップをしているのは嬉しいですね。 超えるべきは他人ではなく昨日の自分自身。
小さな個人塾としては異常な程の高成績かもしれませんが、塾の隠し扉の奥の地下室で生徒の脳味噌を大改造したりしているわけではなく、当たり前のことを当たり前に、正しい努力を適度に重ねているだけ。 本当にただそれだけ。
あとは7月22日より夏期講座が始まるのですが、今年はなんと全学年を通じて夏期講座受講率が98.5%以上に達しました。 間違いなく史上最高の数値ですし、本当に驚かされています。 期末テストの好成績よりも何十倍、いや、何百倍もビックリです。
毎年だいたい小学生は3人に1人、中学生は各学年2-3人の欠席者がいます。 さすがに3年生の欠席者はいませんが、それぞれがクラブチームの練習があったりキャンプに行ったりと大忙しで、だいたい全体として10名ほどの欠席者がいるものです。
いくつかの塾は言葉巧みに(無理矢理にでも)受講させることに躍起になっているらしいですが、うちの塾では受講届の「受講しない」に〇をするだけで休めますし、2学期平常講座に関しても「受講しない」(塾を辞める)ためのハードルが低くなっています。
手前味噌になってしまうのですが、ある意味でめちゃくちゃ親切。 でもこれが自信の裏返し。 今期も辞める人数はゼロなのです。
少子化が叫ばれるいっぽうで、子供1人あたりにかける教育資金が上がってきていること、学校での勉強管理のシステムがほとんど機能していないことなど、様々な要因があるのかもしれませんね。 まぁそれも時代の流れなので仕方がないことでしょう。
夏期講座がもっとも学力変動が起こりやすい時期でもありますし、なんといっても適切な習慣化に繋がる良い機会ですので、夏期講座に参加する人はそのメリットを十分に享受してくださいね。 楽しく効率的に頑張りましょう!
ここからはサクッといつもの日常ブログをどうぞ。 読んだらすぐに夏休みの宿題に取り掛かろう! YouTubeを観る前に宿題だ!
①テキストのイラストを楽しもう
夏期講座で使用する中3のテキストに目を通していたのですが、毎回のように図がシュールでじわじわと笑いを誘ってくるものが多いです。 30秒間ずっと真顔で見続けることはほぼ不可能。 絶対にニヤけてしまうのは僕だけでしょうか?
ちなみにこれは作用・反作用の理解を促すためのイラストとして昔から定番のローラースケート少年たち。 表情や姿勢ひとつ変えない2人に対し、ただただ脱帽するしかありません。 微動だにしない彼らの体幹は、世界中のトッププロのアスリートをも上回ることでしょう。
作用・反作用によって反対方向へと引き離された少年たちが各々ローラースケートで滑り続け、地球の裏側で運命の再開を遂げる。 映画化したら総製作費5000円、興行収入8000億円くらいの大ヒットになることは間違いないでしょう。 僕ですか? 僕は観に行きませんよ。
②ムチムチな足に可愛すぎる靴
先月くらいから娘がつかまり立ちをし始めたのを機に「そろそろ靴を履かせる練習もしておかないとね」という流れになりました。 早い段階で履く練習をしておけば、靴を履いた状態に慣れてくれるかもしれません。 いざとなったときに嫌がるのは可哀想なので早い段階で練習。
妻が義母と一緒に山形屋に足を運んだ際、靴下と靴が一体型になっている可愛い商品を見つけ、義母がプレゼント(購入)してくださいました。 今度、僕にも新しい靴、もっと欲を出せば1000万円オーバーのポルシェを買ってくれるように頼んでみます。
女の子らしさ溢れるピンク色に、ディズニーのキャラクターのような個性あるつま先。 僕ですら履きたくなるようなデザイン。 まぁ30歳を過ぎた僕がこんなにとびきり可愛い靴を履いてイオンを歩き回っていた場合、通報・逮捕・懲役のトリプルコンボが確定でしょう。
娘もすんなりと受け入れてくれました。 それにしてもムチムチな足ですね。 全日本ムチムチ選手権が開催されたら余裕で10連覇して殿堂入りです。 歩き出すとほっそりとなってくるらしいので、今はこのムチムチ具合を楽しむことにします。
子供の成長スピードは本当に爆速。 我々も負けないように日々レベルアップに勤しまなくてはなりませんね。 娘には負けんぞ!
③コレクション欲がヤバい件
数ヵ月前に義弟02が東京旅行のお土産としてディズニーランドで買ってきてくれたディズニーキャラの積み木。 娘がとても気に入って遊んでいるのですが、娘以上にハマっている人がいます。 そうです、僕です。
手になじむ大きさや木の風合いなど、ディズニー好き云々に関わらず、少し眺めているだけで、ほんのりと優しい気持ちになることができます。
6項目に分けられたコンセプトのひとつひとつも、素晴らしいの一言に尽きます。 子供だけでなく、親子で一緒に遊ぶことを前提として作製されているところがポイントですね。 これは本当に集めたくなる。 コレクション欲のメーターが振り切れてしまうレベル。
ホームページなどでチェックしたところ、レギュラー作品だけでも50種類ほど存在していました。 限定商品なども含めたらかなりの量になるみたいです。 限定商品はオークションで腰が抜けるほど高値で取引されていました。 全部可愛い、全部欲しい。
販売価格は税込みで1個734円ですので、子供向けのおもちゃとしてはなかなかのお値段。 一般販売されている50種類くらいを全部集めるとなるとそれだけで35000円以上の金額となります。 僕の腕時計よりも高い。
とはいえ積み木関係はずっと使えるコスパの高いおもちゃであり創造性を爆発的にアップさせるものですので、一気に買うのではなく1個1個楽しみながらコレクションしていこうと思います。 凄く喜ぶでしょうね。 娘じゃなくて僕がです。
④1年前と現在の我々
長年ブログを息抜きとして書いているのですが、それにともなって写真をよく撮ります。 いや、撮りまくります。 他の人からしたらビックリするくらいの撮影枚数です。
上の写真は昨年の海の日に南さつま市にある亀ヶ丘というパラグライダーで有名な丘で撮った妊娠9ヶ月くらいのときの妻との写真です。 海を一望できる絶景。
そして今年の海の日も亀ヶ丘へと足を運びました。 せっかくなので我々は昨年とまったく同じ服装で、娘は爽やかな印象の黄色のトップスに麦わら素材っぽい三角帽を被せてみました。
1時間近いドライブにも関わらず全然ぐずりませんでした。 こういうところは妻に似て偉い。
曇り空だったので昨年ほどの綺麗な写真は撮れませんでしたが、主役である娘がニコニコと撮影に付き合ってくれたので良かったです。
令和になって最初の夏、仕事も子育てもプライベートも全力で楽しんでいこうと思います。 夏期講座に参加する皆さんも、楽しく充実した毎日にしていきましょう。
ブログもマイペースで更新していきますので、定期的なチェックをお願いします。 1人1日5000アクセスが絶対条件ですよ。
ではまた次回のBLOGで!