こんにちは、ROGERです。
新学年になって1ヵ月が経ちました。 ここからはゴールデンウィークも相まって「新鮮さ」が失われ「慣れ」が生じてくる時期です。
「ゴールデンウィークも休まず勉強しろ!」なんて言いませんが、せっかくここまで良い感じで加速させてきた脳の回転数を落とさないようにしよう。 最小時間でキープさせたいのなら音読あるのみ!
そしてゴールデンウィークは身の周りのいろいろなものをじっくりと観察していきましょう。
勉強は座学だけではありません。 むしろ日常を細かく観察することが潜在的な能力を引き出す可能性を秘めています。 もちろん座学も大切。
それとゴールデンウィーク期間中はブログの更新をストップするかもしれません。 そこは悪しからず!
①最高の古民家カフェ
みなさんは古民家カフェに興味がありますか? ありますよね? 絶対にありますね! やっぱりあると思いました。
僕ら夫婦は最先端のおしゃれなカフェも大好きなのですが、地方で営まれている古民家カフェも大好き。 地方で営まれていればいるほど大好き。 築100年の古民家とかのレベルになったら泣きながら白米1トン食べることが可能。
そんな僕らですが、今回は古民家カフェでなく野菜たっぷりの「自然派カフェ」に行ってみることにしました。
ネットのクチコミを見てみたところ、吹上町に『七彩』という美味しいお店があるとの情報をゲット。 地元の人気店とのことですが、朝11時のオープンに合わせて行けば少しでも混雑を避けることができるはず!
桜ヶ丘から徒歩5時間ほどで行くことが可能です。 吹上とはいっても意外と近いですね。
カーナビでは40分ほどかかるみたいに表示されましたが、なんといっても経路の山道には信号がほとんどないので30分くらいで着きました。 マイナスイオンを浴びながらの快適ドライブ!
お店に着いたけど何だか様子がおかしいぞ? 駐車場にロープが掛かった状態になっている。
定休日は毎週水曜日。 電話予約はしなかったのですが、この日は木曜日なので定休日の翌日だからオープンしているはず。
・・・ん?
うっすらと木曜日が付け足されていました。 はりきって吹上まで来たのにこれは悲しい。
電話予約を忘れなければ定休日に気付けたはずです。 次こそは定休日を避けてリベンジしたい。
サハラ砂漠をも水没させてしまうほどに涙が溢れ出てきそうになりましたが、急いで新しいカフェを探さなくてはいけません。
奥さんとふたりで血眼になり1秒間に50件の勢いで検索してみたところ、
近くにめちゃくちゃ良い感じの古民家カフェを発見。 雰囲気もクチコミもかなり良さげ!
電話をしてみたところギリギリで予約が取れました。 平日なのに予約がギリギリってことは大人気店の証拠。
カーナビに住所をセットし、いざ出陣!
嗚呼、これはもう絶対に最高の古民家カフェ。
僕のようにプロフェッショナル古民家マスターともなると、駐車場から入り口にかけての雰囲気だけでも良し悪しを判断することが可能となります。 美味しい料理を出すお店はオーラが違う。 ネットの情報によると築100年を超えているとか!
中に通されると古民家の良さを活かしたオシャレで綺麗な空間が広がっています。 25名くらいの店内には座席ごとに異なるハイセンスな椅子が設置されています。 こだわり抜かれた椅子なのでしょう。
メニューは東風御膳のみ。 吹上で1500円のランチは破格の値段なのかもしれませんが、強気の値段は自信の表れです。
世の中は需要と供給で成り立つ(※公民で習う)ので、1500円という高値を正当化できるほどの実力なのでしょう。
ご覧のように、良い古民家カフェは座った段階で先制攻撃をしてきます。
繊細で綺麗な折り鶴は3cm四方の折り紙から作るみたいです。 手先が器用ということは料理も繊細な可能性が高まりますね。
肝心の東風御膳がこちら。 見る者を圧倒する存在感を放っています。
男性の僕からしたら、パッと見だと「量」はそれほどまでに感じませんが、誰が見ても「質」が異常なほど高い!
味も最高級に美味しい!!
古民家の雰囲気に合わせた優しい味付けや、男性にも嬉しい少し濃い目の味付けまで。 味覚がグラデーションのように徐々に満たされていきます。
お店の雰囲気や料理で大満足していたら、追い討ちでクォリティの高いドルチェが出てきました。 古民家風ドルチェ。
この『苺の豆腐団子揚げ』が新食感で最高! 新進気鋭のレストランで出てきそうなドルチェ。「パリ・サクッ・ふわ」の異種格闘技戦。
小4のときに「アイスクリームの天ぷら」を食べたことがあるのですが、それ以来の衝撃!
料理も雰囲気も最高だったのですが、なによりも店員さんの接客が本当に最高でした。 ホスピタリティ溢れる素敵な店員さんたちだからこそ素敵な空間を提供できるんだと思います。 次は祖母を連れて来よう!
古民家食堂 東風 -kochi-
099-248-8775
日置市吹上町小野698
https://www.facebook.com/Kominka.kochi/
②千本楠
吹上といえば鹿児島のバス釣りのメッカ「薩摩湖」が有名ですが、すぐ近くに千本楠という非常にフォトジェニック&スピリチュアルな場所があります。
比較対象物がないのでピンとこないかもしれませんが、この木なんかは周囲5メートル以上は軽く超えています。
20年ほど前に見た屋久杉ランドの屋久杉には負けるけど、限りなく感覚的には近いサイズ。
個人的にこれが一番好き。 ドラゴンクエストとか冒険系ゲームの終盤に出てくる伝説の御神木っぽい。 雷が落ちて勇者の剣が現れそう。
非常にフォトジェニックな場所なので、免許を取った大学生なんかは絶対に行こう! インスタ映えは保証します。
③お土産でハッピーサイクルを作ろう
マイルールとして、入場料などがかからない場所を訪れたら積極的に家族へのお土産を買い、現地に少しでもお金を落として感謝の意を表すようにしています。
大抵の場合は両家の父親に地元の名産焼酎を買うことが多いです。 ただし焼酎の好みがあるので、一升瓶サイズではなくなるべく小さいやつを買うように心掛けています。
お土産を買うと相手も喜んでくれるし、自分も嬉しいし、商店を営むおばあちゃんたちも利益が出ます。 ハッピーサイクルの完成。
日々の節約はもちろん大切ですが、ここぞというときはお金を使って幸せの連鎖を築く。 みんなも地方に行ったら積極的にお土産を買おう!
ちなみに両家の父親には地元の西酒造が仕込む『吉兆宝山』にしました。 2011年モンドセレクション最高金賞受賞。
両家ともにめちゃくちゃ喜んでくれたので、ハッピーサイクル大成功です!
④コールドプレスのオリーブオイル
『最強の食事術』の中に「コールドプレスのエクストラバージンオリーブオイルを飲むと良い」みたいな記述があったので、AEON1Fに入店しているカルディに買いに行きました。
今のところ5日目連続でスプーン1杯を欠かさず飲んでいますが、やはりまだ実感できるレベルの効果はありません。 今後も続けて飲み続けようと思います。
⑤GABAサプリ
1ヶ月前にそんな感じのネットのクチコミを見かけてしまったので、DHCのギャバサプリを購入して飲み続けたところ、確かに寝起きの怠さがかなり軽減されました。
1袋(1ヶ月分)を飲みきったので新たに3袋も購入。 小中高生は逆に飲まない方が良いと思いますが、生活リズムを戻したい大学生には自己責任の範囲内でおすすめです。
薬局のDHCコーナーでは発見することができませんので、AEONのDHCに行くかネット通販を利用しましょう。
⑥足元をピカピカにしよう!
みなさんは『足元を見る』という言葉を知っていますか? これは元々、街道筋や宿場などで旅人の足元の状態を見て宿泊料を決めたことに由来します。 今では「相手の弱みに付け込む」みたいなニュアンスで使われることが多いです。
現代の足元に関することばとしては「お金持ちは靴にお金をかける」「オシャレは足元から」などが有名です。
実際に会社の取引などでも相手の革靴をよく観察しているそうです。 最も汚れる足元をピカピカに磨き上げているということは、細かい部分や手間のかかる部分に手を抜かないという証明にもなります。
たまに学校指定の白い靴が「お前それ灰色買ったの?」ってくらい薄汚れている人がいますが、好きな人がそんな感じだったら幻滅してしまうので気を付けないといけません。
もっとも、モテる人はそういう部分までしっかりしている印象なので、これからモテたい人はこまめに靴を洗って真っ白な状態を保っていこう!
⑦HYM先生の新作スタンプ
HYM先生のフェイスブックの更新情報が流れてきたのですが、またまたLINEスタンプを作ったみたいです。 勉強ができるのはご存知の通りですが、こういうクリエイター的な才能もあるんですね。
今回HYM先生に内緒で購入してみました。 いちおうLINEスタンプの一覧を載せておきます。 こうやって貢献しておけば将来なんらかの形で僕を養ってくれるはずだからです。
HYM先生の作品なので褒めるのは癪ですが、万人ウケしそうなゆるかわキャラ。 鹿児島弁なので余計に親近感が湧きます。
HYM先生が塾生だった頃、まさかこんな才能を秘めていたとはまったく気付く余地もありませんでした。 ただの学年1位だと思ってた。
ゴールデンウィークにはしゃぎ過ぎ、僕の友人みたいに全治2ヶ月の大怪我とかにならないように気をつけましょう。
とにかく楽しく充実した日常を過ごしてください。 オホーツク海でカニの密漁とかするなよ!
ではまた次回のBLOGで!