
最近一気に涼しくなってきましたね。クーラー要らずでありがたいです。
どうも、ロジャーです。
さてさて、動物園の記事も今回が後編!!
さっそく続きを記載していきます。

カンガルーと仲良くなった後は『コアラゾーン』へやってきました。
僕が子供の頃からずっとですが、平川動物園のコアラが起きているのを見た事がありません。
調べたところ、コアラは1日20時間くらい寝ているらしいです。完全ニート。

小動物コーナーの皆さんも眠そうでした。
コイツなんて手をつきながら寝ています。可愛い。

カワウソたちは身を寄せ合って寝ていました。
凄く可愛いですけど、暑くないんでしょうか?

何匹かのペンギンは、水の中を悠々と泳いでいました。
写真を撮っていると、

めっちゃ寄ってきました。完全にこっちを見ています。
このナルシストペンギンめ!!

おかげで凄く良い写真が撮れました(´ー`)
ペンギン最高!笑

陸の上にいるペンギンたちは眠そうにしていましたね。
【春眠暁を覚えず】という言葉がありますが、【秋眠暁を覚えず】も追加するよう政府に提唱しておきます。

とりあえずコイツは写真を撮られたがっている感じでした。

クールな感じを装っているイケメンです。
あ、イケペンです!!

何かペンギンの募金箱みたいなのがありました。
希少動物の保存・自然保護に役立てるらしいです。

とりあえず100億円ほど募金しておきました。
きっと来世はダンゴムシではなく、ペンギンか何かに生まれ変われると思います。

ツキノワグマがいました。
名前の【ツキノワ】は『月の輪』からきているらしいです。
胸のところに白い三日月があるので。

「普通に歩いていたらツキノワが見えないんだが!!」
と突っ込むと、

見せてくれました!笑
優しい...優しすぎる。平川動物園最高ですね!!

シロクマは死んだように寝ていました。

この状態なら僕でも勝てそうです。
え?もちろん殴り合いじゃなくてジャンケンの話ですよ?

ずーっと昔からある時計。最後はこれを見て終わり。

いやー!昔と比べてかなり改善されていました!
一度行った事がある人も、行った事がない人も楽しめるようになっています。
是非、暇な時は平川動物園へ!!

・・・と思ったでしょ?
実は動物園には遊園地が併設されているのですよ(´-`)フフフ

それについては次回のブログで番外編として書きます!
では!!