
暑い日が続いていますね。神を恨みそうです。
どうもロジャーです。
昨日、マツモトキヨシでキレートレモンという炭酸を爆買いした帰りの話です。

※ちなみにウチの祖母は何故か【マツモトタケシ】と言っていました。

「だ、誰かに見られている気がする。。。」
僕のファンは世界中に8億人ほどいますから、いつ誰に見られていてもおかしくないのですが、異常な程の視線を感じるのです。
僕の美しさに魅かれたストーカーがいるのでしょう。(絶対にいない)
周りを見渡すと、、、

「・・・ん?」


いました!!
めちゃくちゃ見られていました。怖いです。
完全に誰かの瞳じゃないですか!!

こわっ!!
僕の瞳を重ねても違和感がないですね。恐ろしい。
マツモトキヨシに用事がある方は気を付けてください。

「あ!もう1つ日常の話題がありました!」
昨日の午前中、珍しくエースUCDくんが自習に来たのですが、逆にいつもいるHYMくんがいませんでした。

「んもう!せっかく関数特訓の続きをするチャンスだったのに!!」
と思い、コンパスをつきつけながら(嘘)、

「貴様!なぜ今日に限って来なかったのだ!!」
と聞くと、

「午前中は、ミジェール・トロンでした!!」
とのこと。


(ミジェール・トロン・・・?)
聞いたことがない言葉に戸惑います。
何なのでしょうか?ミジェール・トロンとは?
フランスのお菓子?
音楽用語?
新しいオリンピック種目?

??????????????????
考えれば考えるほど深まる謎。
多分、名探偵コナンや金田一少年でも解けないことでしょう。
さっぱり分からないので、詳しく聞いてみると、

「ん?夏休みの水やり当番ですけど?」


「紛らわしいんじゃ!!」

(うわぁ、自分の聞き間違いをHYMくんのせいにしてる・・・)
ありますよね、こういう謎の聞き間違い。
え?ありませんか?
皆さんもあることにしておいて下さい。悲しくなるので。

※この画像を撮った日、泣きながら日焼け止めの大切さを実感しました。
他にも、数学教室を2ページしかやっていなかった中1のSくんが、2時間で17ページ以上終わらせたりと充実していました。
半分以上終わって良かったね!!

「2時間で数学教室の半分以上が終わるんだから先にやっとけや!!笑」
まぁ僕が支持すると、子供たちは能力の200%を発揮します。
普段4時間かかることも、1時間くらいで終わらせちゃいます。

「その秘訣は何ですか?」
と聞かれそうですね。
僕は特別なことは何もしていませんよ、左手にマシンガンを持っている以外は。

さてさて、夏期講座前半は今日もいれてあと2日。
楽しく効率良くいきましょー!!

ではまた次回のBLOGで(´ー`)