
やっほー!元気ですか?
どうも、テンションが異常に高いROGERです。

「いつも死んだ魚のような目をしたロジャーが・・・」

「珍しくテンションが高い!!」
そう思ったことでしょう。ふふふ。
実は昨日、親友のしんちゃんとサッカー観戦に行って来たのです!!

これこれ!!
サガン鳥栖vsアトレティコマドリードの試合(´ー`)
行ってきましたよ!佐賀まで!!笑

片道4時間で、往復8時間というえげつない日帰り弾丸ツアー!!
3時から駐車場解放ということで、念の為に10時出発することに。

夢の中で双眼鏡を発見して、現実と混同してパニックになる事件が!笑

【自分の才能】と【しんちゃんの優しさ】に乾杯!!

途中のパーキングエリアで腹ごしらえをし、いざ!!

ベアスタ(ベストアメニティスタジアム)でかい!!
良いスタジアムです。予想以上に凄いです。

「何か行列出来てるから見てみない?」

「うむ!」
どうやら行列の正体はアトレティコマドリードの公式グッズ販売。
15:30からの販売で、僕らが並び始めたのは14:50頃。
それでも前から200番目くらいでした。恐ろしい。

15:20頃に後ろを振り返ると、1000人以上の行列が!!
やばいやばいやばい!!
しかもこの日・・・

しんちゃんがアトレティコの熱烈なファンなので、行列と暑さが大嫌いな僕も我慢して並びましたよ。
途中でマジで誰か倒れるんじゃないかと思いました。
炎天下の中、地獄の様な待ち時間(1時間半)を過ごし、しんちゃんが新作のユニフォーム(10日前に販売開始)ゲット!!
※鹿児島の店舗は売っていませんでした。

僕はタオルを買いましたが、僕等の頃にはユニフォームはおろか、公式タオルもほぼ完売。
後ろにまだ1000人以上並んでいるのに売り切れって・・・
絶対に仕入れをミスった感がありました。
あの勢いなら10倍の仕入れでも完売だったかも!!
マジで暴動が起きるんじゃないかと心配しました。

しんちゃんは早速ユニフォームに着替え、僕は塾のロゴポロシャツでいざ参戦!笑


「おぉ!!!」

「すげー見やすいスタジアム!!」
ベアスタがこんなにも凄いスタジアムだと思っていませんでした!
思った以上にピッチが見やすい(´ー`)

※これはiPhoneのパノラマモードで撮りました。

選手が登場した時の大歓声が凄かった。

スタメン発表の時に、スター選手である【フェルナンドトーレス】の名前が呼ばれた時には地鳴りかと思うくらいの大歓声が!!
生で観たフェルナンドトーレスは、本当にモデルかと思うくらい格好良かったです!!

「僕と同レベルのイケメンっぷりですね!」

「え?」

「はぁ?」

「勘違いお疲れ!!」

試合は白熱した展開で、凄く楽しめました!!

プロの技術ってやっぱり凄かったですし、僕が常日頃から授業で言っていることに間違いはないと確信しました。
僕はどんな分野からも色々なことを吸収して成長していきます!
そしてそれを君らに伝授しますね!!

1-1の同点でしたが、PK戦までやってくれました!
サガン鳥栖最高です!!
極上の90分間をありがとうございました(´ー`)♡

アトレティコファンのしんちゃんは、試合後のクールダウンの選手達(半裸)の写真を撮っていました。
冷静に考えてください。
半裸の男性を盗撮する友人・・・客観的な言葉だけで表現すると、ある意味で変態そのものです!笑
選手達の身体はバッキバキで惚れ惚れしました。僕も筋トレせねば。

いやー!楽しかった!!
画像の僕の顔が殺し屋のような感じですが、生まれつきです。仕方ない。

しんちゃんも大満足だったようです!
大満足すぎて、この写真では歯が出ていますね。何故だ。

さようならベアスタ。最高だったよ!!
こうして僕等は最高の1日を過ごして帰宅したのでした。

と見せかけての出待ち!!
駐車場が混んでいて出れそうになかったので、選手達のバスの出待ちを決行することにしました(´ー`)

「至近距離で見るチャンス!!」

しんちゃんに至っては、テンションがあがりすぎて写真がぶれていますからね!笑
一生に一度あるかないかのチャンス!!
トーレスとかと目が合った瞬間に成仏してしまいそうです...笑

「トーレスー!!」

「トーレース!!」
僕等の気持ちは最高潮に!!
全裸でラジオ体操をしてもおかしくないくらいの高揚感でした!
しませんけどね。

まぁ結果から言えば、出待ち失敗だったんですけどね。
二人とも顔が死んでいます。絶望&絶望です。
どうやら混雑を回避して別ルートで帰ったっぽい。

「トォ・・・レ・・・ス?」

「トーレ・・・ス・・・」
僕等は感情を失ったロボットのようでしたね。
まぁ仕方ないといえば仕方ない。

すぐ横の広場でヲタ芸をしている集団がいたので、記念に撮ってきました!
本当は彼らがアトレティコの選手だったんだと思います。
きっとそうです、彼らが真のアトレティコマドリードなのです!!
(絶対に違う)

まぁ色んなハプニングなんかもたくさんありましたが、最高の思い出となりました。
ベアスタ最高!!
サガン鳥栖最高!!
アトレティコマドリード最高!!
そしてなにより・・・

一緒に行ってくれたしんちゃんが一番最高!!
この恩は来週まで忘れません!
多分、再来週には忘れています。
明日からの夏期講座3週目も頑張っていきましょう!!
ではまた次回のBLOGで!!