
昨日は、入塾1名+体験1名+体験申し込み1名でした!
楽しさと効率を兼ね備えていきましょう(´ー`)
どうもロジャーです。
先日、妹を連れてハンズマンの中にあるタリーズに行き、ヨーグルト&マウイゴールドスワークルというものを注文しました。

※左がヨーグルト&マウイゴールドスワークル

「これ全然マンゴーの味がしない!むしろパインが強すぎ!!」

「本当だ!マンゴー詐欺だ!!笑」
と盛り上がったのですが、、、
名前の雰囲気でマンゴーと決めつけていただけで、マウイゴールドはハワイ産のパイナップルでした。
タリーズの店員さん、疑ってゴメンナサイ...笑


~焼肉の白川~

「Aランチ3つで!」

「かしこまりましたー。ではお飲物をお選び下さい!」
この瞬間、しんちゃんとオジョ君と僕は互いに目配せを。
普通の友人ならば言葉を交わすことでしょう。
僕ら3人は同じ地元で一緒に仲良く育ってきたので、アイコンタクトだけでオッケーなのです!!

(あぁ、定番のアレね!)

(焼肉の時はアレだよね?)

(やっぱりコーラだよね!!)
永遠に感じられる長い沈黙。。。
そして時は動き出す!!


「・・・えっ?」

「ウーロン茶2つですね。残りのお客様は...?」

「あ、もちろん僕もウーロン茶で。」

コーラじゃなくてウーロン茶を選ぶなんて大人か!!(大人です)
2人とも僕を裏切ったのです。今度あたり弁護士を交えて話し合いをしたいと思います。
※裏切ったわけじゃなく、認識の違いですね!笑
この話を生徒にしたら、

「ロジャーは感覚が中学生なんですよ!笑」
とバカにされました。チクショー!!
※次回もコーラを頼みますけどね。

その後はドライブやビリヤードをして楽しみました。
やはり持つべきものは友ですね!!
ではまた次回のBLOGで!!