大掃除をしない。

先日、霧島神宮周辺に行ってみました。


神話の里公園のロープウェーは鬼の様に寒かった(´-`)笑




年末が近付いてきましたね。2014年も残り2ヵ月を切りました。


今回は「大掃除」についての話。


日本の年末の風習といえば大掃除です。毎年の様に家族総出で大変な思いをしていると思います。


「大掃除をしない」というタイトルですが、真意は"年末に大掃除をしなくて良いように毎日の整理整頓を心掛けておく"ということです。


【掃除=汚れてからするもの】


こういう等式が成り立っている人がほとんどだと思います。僕も昔はそうでした。


身の回りが綺麗な人は【汚れる前に掃除する】という意識が強いんだと思います。




勉強も同じです。


【分からなくなってから勉強する】のは賢くない人間。


【分からなくなる前に勉強する】のは賢い人間。


どっちにしても「努力」という行為は同じなのですが、精神衛生上での違いが出てきます。




【親に怒られてから勉強を始める】というタイプは「自分」も「親」もイライラ。


【親に怒られる1分前に自主的に勉強を始める】というタイプは「自分」は前向きに勉強出来るし、親は自主的に動いた我が子を誇らしく思う事でしょう。


たった1分の違いで「自主的な勉強」か「強制された勉強」かに大きく分かれる。




賢い生徒は先読みして、他人よりちょっとだけ早く始めてるだけなのよねー。


なんかオネェ口調になったような感じですが、気のせいでしょう!笑


勝つ人間・賢い人間・評価される人間になりたければ、先読み&即行動を心掛けましょう(´ー`)




特訓組が成果を上げつつあります。


数学は思考を鍛えないといけないので時間がかかりますが、社会は今日覚えた事が今日出来る状態まで持って行けるので伸びやすいです。


既に300枚突破しています。参加メンバーどしどし募集!


これも自主的に参加するか強制的に参加させられるかで、精神面が大きく違ってくるでしょうね。


伸びる奴は行動が早い!



 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾