ブログ設置してまだ間もないので、こまめに書いていこうと思います。
ある程度記事が貯まったら程良くサボります!笑
最終的には3日に1記事ペースくらいに落ち着く予定です(´ー`)
書きたい時に書く癖をつけないと「内容が無いよう('A`)」状態になるので。
今日は問題に対しての思考アプローチの話。
1つの事象に対して、100人いたら100通りの思考アプローチがあると思います。
特に何の才能も持ち合わせていたないド凡人の僕は、「自分の思考」だけで勝負するのはリスクが大きすぎます。というかリスクしかないです。
故に何かについて考察する時には他人の思考を盗みます。特に尊敬する人の思考。
「イチローならどうするか。」
「ジョブズならどうするか。」
「まろさんならどうするか。」
みたいな感じでアプローチしていきます。悪い風に言うならば、他人の思考に依存するという事。
※まろさんは飲食業界の居抜きビジネスにおけるカリスマ的存在の方です。
「思考する人」と「行動する人」が一致しないわけです。もちろん行動するのが自分自身。
「命令する自分」と「命令される自分」を作ってあげる。
これ・・・子供の頃にやったドラクエと同じ。ポケモンでも何でも良いけど。
【思考する人】→ ゲームをしている自分
【行動する人】→ ドラクエの主人公
この置き換えがめちゃめちゃ大事。自分で自分をマネージメントする感覚。
【レベル上げ】→ 知識の定着化
【次の町へ移動】→ 新たなる分野への挑戦
【小ボス】→ 日々の小テスト(塾・学校)
【中ボス】→ 定期テスト・実力テスト・統一模試
【ラスボス】→ 高校入試
何でも例に出来ます!笑
ゲームが好きな人はゲーム感覚で勉強をやれば良いんです。
どうせやるなら楽しい方が良いし、同じ事をするなら楽しく思える仕組みを作ってあげれば良いだけの事。
困難に立ち向かっていく【主人公】
主人公に話しかけられて初めて口を開くだけの【村人】
ほとんどの生徒が【村人】タイプだと思います。【主人公】に憧れつつも行動しない。
そして挙句は【主人公】の成功を妬み、陰口で盛り上がる事だけが生きがいになっていくパターン。
【主人公】を目指すか【村人】で終わるかは自分の行動次第ですね。
ラスボス(入試)を倒すために、コツコツレベル上げ(知識の定着化)をしていきましょう!
様々な人の良い思考を真似しながら、未来は自分で切り拓いていきましょー!